とびんすはにんす

『とびんすはにんす』ブランドの第一弾
『てぃばなウェディングベール』は、繊細な絹糸で織られ、まさに天女がまとう羽衣のよう。
軽く美しく、花嫁を包み込んでくれる
ウェディングベールです。
沖縄の伝統織物技法のひとつである、手花(てぃばな)で柄を表現し、幸せへの願いを込めて織り上げます。
さらに、ウェディングのスタイルやカラーに合わせたフルオーダーが可能です。

1枚1枚丁寧に手織りで制作

1枚ずつ丁寧に手織りされる『てぃばな(手花)織』は、
手織りならではの温かみのある風合いと、
一段一段(々)柄を織り込んでいくのが特徴です。
繊細な細い絹糸で、羽のように透き通ったベールを織り上げるには、
熟練した技が必要でとても希少。
その風合いは唯一無二で、最幸の花嫁にふさわしいものです。

お好きな柄と色を選ぶことができます

4種類の色と柄のてぃばなウェディングベールをご用意しております。
幾何学模様が美しいアーガイルストライプ柄は定番のホワイト。
南国を思わせる華やかなイエローはハイビスカス柄。
爽やかな青空を思わせるブルーは、幸せを束ねるフラワーブーケの柄。
上品さと甘やかさを感じさせるパープルは淑女の象徴ローズ柄。
定番色、柄以外のご相談も承ります。
ベールのスタイルに合わせ、ご希望の場所に柄を配置できます。

”あなたらしく”
お好みの色にベールを染められます。
個性溢れるベールで、
花嫁をより一層輝かせます。

〜とびんすはにんすウェディングベール
への思い〜

使う方に思いを寄せ、美しい織物を織る毎日。
心から美しい瞬間について思いを巡らせたとき、
花嫁の姿が浮かびました。

このウェディングベールから見通せる、
手を伸ばせば届くところにある幸福しあわせを、
あなたらしく歩んで行けますようにと願いを込めて、
”最幸の花嫁”のためにお作りいたします。

How to Order

オーダー方法

〈1年~5か月前〉
お電話またはメール、インスタのDMでお申し込みください。
※オーダーは、着用される当日(挙式、披露宴など)より5ヶ月程前を目安にお申し込み下さい。

初回打ち合わせ

※打ち合わせは、オンラインでも可能です。

○結婚式日程の確認
○ベールスタイルとおよその長さの確認
○お見積り

結婚式4ヶ月前

注文確定

○ご希望のデザインに添える様、細かい打合せ開始 (柄・サイズ・カラーなど)
※打ち合わせは、オンラインでも可能です。

結婚式3ヶ月前

製作開始

◯詳細決定の後、製作開始
◯体験製作受け入れ

幸せを紡ぐ物語〜機織り体験〜

完成までの間に、実際に製作に参加してみませんか。
お二人やご家族の思いのこもったベールが完成します。
製作期間中にスケジュールを調整しながら承ります。

結婚式2ヶ月前

進捗報告

◯体験製作受け入れ

結婚式1ヶ月前

完成納品

○納品はお渡しまたは郵送、どちらにても承ります

想い出のベールをリメイク

セレモニー後には、お子様のおくるみやドレス、
毎年の記念日に出してお使いいただけるテーブルアイテムとしてお作り直し、
式の後も長くお楽しみいただけます。(ご希望でお仕立ても承ります)