About Us
『 わたしたちのこと 』
私たちの始まりは生地店です。
返還されたばかりの沖縄で、
祖母が沖縄市で事業をスタートしました。
商業施設も少なく、多くの個人店で街が賑わい、
店の周辺には洋裁店が何軒も在りました。
生地が飛ぶように売れ、仕事や家庭でも ものづくり が日常でおこなわれていました。
現代のものづくりの進化は、きっとひと昔前の、
みなさんの ものづくりに
ヒントを得てできています。
それを大事にしたいと思い、作る事の豊かさや楽しさを伝える店にしようと決めました。
機械化が当たり前の今だからこそ、手仕事で伝わるぬくもりや優しさから感じる喜びがある。
その可能性を信じ、ひとつひとつ、使う人に思いを寄せ日々製作をしています。
- 屋 号
- FABRIC SHOP MINAMI
- 創 業
- 1972年 8月8日
- 代 表
- 伊波 美津乃
- 事業内容
- 生地・洋裁付属品小売、服・雑貨・織物製造販売、OEM製作、洋裁・機織り教室
- 沿 革
-
- 1972年
- 「生地の店 美奈美」創業(沖縄市照屋)
- 1980年
- 「生地の店 ふみや」開店(名護市)
- 1993年
- 「生地の店 ふみや」住居転居に伴い閉店
- 2009年
- 「生地の店 美奈美」沖縄市美里仲原町に移転
- 2010年
- 洋裁教室・オーダーメイド開始
織物部門として「blossom cloth 知花」工房設立(沖縄市泡瀬)
織物教室・織物製造業開始
- 2021年
- 「FABRIC SHOP MINAMI に店名を変更し沖縄市八重島に移転
体験型の店舗として、洋裁・織物教室スペース拡張
- 2024年
- 織物ブランド「b’koza織」立ち上げ
ウェディングラインとして「とびんすはにんす」ブランド立ち上げ
- 所在地
- 904-0006 沖縄県沖縄市八重島3-5-1
- 電話番号
- 098-937-0564
- 営業時間
- 月曜日~金曜日(10:00〜18:00)
土曜日(10:00〜17:00)
- 定休日
- 日曜日・祝日
- 駐車場
- 13台ほど